ラデュレ × ピエール・エルメ マカロン
マカロンがブームですね。(たぶん)
銀座三越のラデュレ、東京大丸で買えるピエール・エルメ。
近い範囲で、マカロンランキングなどで上位を争う2つが食べられるので、今日は食べ比べをしてみました。
ピエール・エルメは1つ252円。
値段の違いは気になるほどではないですね。
食感は、よりラデュレの方が”壊れやすい”という印象でした。
フレーバーにもよるでしょうが、チョコに関してはエルメの方が濃厚。
ただし、バランスからするとラデュレの方がいいですかね。
ラデュレのバニーユは絶品だと思いますし、エルメを初めて食べたときのマカロンの(私の中の)既成概念ぶち壊された衝撃は忘れられません。
正直、このレベルだとどちらが好みかってことになりますかね。
| 固定リンク
「スイーツ」カテゴリの記事
- 日本三銘菓(2017.02.27)
- クロッカンシュー ザクザク(2016.10.30)
- くりは奈(2016.10.22)
- プッチンプリン 和むらさき(2016.09.04)
- キッシュヨロイヅカ(2016.07.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ここだけの話。。。マカロン食べた事ない(汗
投稿: すえら | 2010年5月17日 (月) 22時33分
食べたほうがいいですよw
投稿: ネモ | 2010年5月22日 (土) 20時10分