デニッシュパンダ
パンチェーンのアンデルセングループが展開する、デニッシュバー。
ご存知ですか??
「カフェ デンマルク」ではデニッシュリングを売っていたりと、結構手広く展開しているんですが、上野エキュートにはこんなものが・・・。
上野はなんでもパンダになっていますが、店構えもパンダはここが一番ですね。
で、売っているのはデニッシュパンダとデニッシュの中にクリームなどが入ったパンダクリーム。
左がパンダクリームです。
中身。
餡子とホイップです。
デニッシュパンダは、型が高かったのか、味は当然デニッシュバーと同じ。
それなのに、180円とコストパフォーマンスは悪いです。
一方、パンダクリームは、デニッシュに餡子がこんなに合うなんて。
これはなかなかいけますよ!
| 固定リンク
「パン」カテゴリの記事
- ベーカリーテラス(2017.10.10)
- トゥルーベ(2016.09.20)
- ペニーレイン(2016.08.13)
- ゴントラン シェリエ 仙台店(2015.07.04)
- 弦斎カレーパン(2014.04.12)
コメント
き、きやあ~~~~

パンダの形してなくてもいいから
そのパンダクリームが食べたい~
あんことホイップの色がパンダカラーなのね。
つぶあんデニッシュっていうパンは食べたことあるけど
クリーム入りは食べたことないな。
絶対美味しいね、それは!!
投稿: つぶあん | 2013年9月29日 (日) 07時53分
パンダカラー、なるほどヽ(´▽`)/
今気付きましたww
投稿: ネモ | 2013年9月29日 (日) 13時52分
アンデルセンのデニッシュ系のお店って色々あるんですね~。パンダのははじめて見ました。可愛いですね
アンとデニッシュの組み合わせはよく作る大好きなパンなのですが、そこにクリームも入っている?という私のツボど真ん中行っちゃいました(◎´∀`)ノ
とっても美味しそうです。
ネモさん!お友達申請ありがとうございます。
お願いします。
嬉しいですヽ(´▽`)/
もちろん私で良かったら喜んで
投稿: mameko | 2013年9月29日 (日) 19時20分
>mameko様
ありがとうございます♪
デニッシュ、カロリーさえ考えなければ毎朝食べたいです★
投稿: ネモ | 2013年9月29日 (日) 19時41分
あんこ&ホイップは最強コンビですよ〜〜

うずも、あんパンを作ると食べる前に
ホイップクリームを突っ込みます
投稿: うず | 2013年10月 7日 (月) 10時20分
>うず様
鬼カロリーですが、鉄板ですね~
投稿: ネモ | 2013年10月 7日 (月) 20時15分