« ババヘラアイス | トップページ | VINO VITA ランチ農園バイキング »

秋田の銘菓たち

秋田のお菓子たちを3つほど紹介します。

P1060358

私の中で秋田土産と言えば、この「金萬」が圧倒的な存在です。
昔から秋田と言えば、これ!という印象。
実際、全国的に同様のお菓子があって、東京でも「都まんじゅう」という名前で売っているものと変わらないんですけどね。
これ、好きなんです。
白あんが入ったカステラまんじゅうという感じですかね。

P1060360

P1060362
つづいては、生あんもろこし。
「もろこし(諸越)」は、秋田名物のいわば落雁。
しかし、京都や松江のものと比べると素朴で、上品さには欠けてしまうもの。
これは、生ということで、もろこしとはまったく別物でした。
上品な餡のお菓子です。
季節限定の栗を買ったのですが、試食させてもらった普通のものも美味しかったですよ。


P1060359


P1060365
最後は「めるへんかまくら」。
人気のお土産というフレーズにつられて買いましたが、普通でした。
フワフワの白いカステラをホワイトチョコでコーティングしてあります。
まずくはないけれど、人気になる要素は見つかりませんでした。

|

« ババヘラアイス | トップページ | VINO VITA ランチ農園バイキング »

スイーツ」カテゴリの記事

コメント

白あんのカステラまんぢゅう~~~~
生あんもろこし~~~~゜.+:。(*´v`*)゜.+:。
美味しそうだわ~~
金萬?秋田の銘菓なのね?
今川焼みたいに見えるけど、焼きたてとかではないの?
かまくら、ホワイトチョコ好きには美味しそうに見えるけど、普通なんだ。
あ、もろこしで思い出した!!
焼きもろこしチップス、セブンイレブンにて発見
今日食べる予定です~

投稿: つぶあん | 2013年9月 7日 (土) 10時29分

>つぶあん様
ま、小さい大判焼きのイメージでだいたい合ってます!!

私もホワイトチョコ好きなんですが、これは・・・いまいちでした。

いかがでした?おせんべい。

投稿: ネモ | 2013年9月 8日 (日) 07時25分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋田の銘菓たち:

« ババヘラアイス | トップページ | VINO VITA ランチ農園バイキング »