« 雪の宿  九州さつま芋味 | トップページ | セコイヤチョコレート フレンチトースト »

生デニッシュ  ルタオ

北海道物産展にて、ルタオの新商品「生デニッシュ」を購入してみました。

Dscn0644

ルタオのチーズケーキは、甘すぎるし、目新しくもないので物産展でもいつもスルーするのですが、ちょっとこれは気になってしまいました。

Dscn0645

約25cmの大きさで1296円。

Dscn0646
メープルとキャラメルが編みこまれています。

冷凍で売られていますが、解凍後オーブントースターで焼いて食べます。

焼いている間、とてもいい香りですね。

味は美味しいけれど、コストパフォーマンスには劣るかな・・・。


|

« 雪の宿  九州さつま芋味 | トップページ | セコイヤチョコレート フレンチトースト »

スイーツ」カテゴリの記事

コメント

へ〜(^-^)
北海道にいても情報はネモさん早
箱売りでパンだと、やはり高くなっちゃうし、最近バターが高騰しているから、難しいわね〜。美味しいけどコストパフォーマンス悪し^_^;
そうなるかもね〜。
でも、香りはいいんですね!それ大事大事

投稿: mameko | 2014年9月23日 (火) 09時30分

解凍後の焼いてるときのバターの薫りって 
幸せ感あるよねー
あ、今 思い出して
雪の宿の黒糖みるく、が好きだったー アレも,限定だったのかな?  袋菓子コーナーってまず、行かないんだよね

投稿: うず | 2014年9月23日 (火) 10時11分

北海道物産展の商品、高いのがあたりまえ…って感じだけど
普通のお店でその値段なら買わないかも…ってあるよね。
メープルとキャラメルのデニッシュなら
焼いて食べたら香りよくて美味しいだろうな。
そして確かに、多少安いデニッシュでも、焼いて食べたら
かなり美味しくなるんだよね~(´,_ゝ`)プッ

投稿: つぶあん | 2014年9月23日 (火) 13時06分

>mameko様
うん、香りはね。
でも、メープルの香りは値段が安くても強いかも( ̄ー ̄)ニヤリ

>うずちゃん
黒糖みるくは普通に売ってるよー
たぶん品切れだったんじゃない??

>つぶあん様
まぁ、物産展でなかったら買わない商品であることは間違いないですわ・・・

投稿: ネモ | 2014年9月27日 (土) 08時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生デニッシュ  ルタオ:

« 雪の宿  九州さつま芋味 | トップページ | セコイヤチョコレート フレンチトースト »