« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »

2015年9月

スターバックス 月餅

中秋の名月。
十五夜ですね。

日本では月見団子を備えるくらいですが、中国ではこの日は月を愛でる日として古くから祝われていて、月餅を食べる習慣があり、また月餅を贈り合う習慣があるんです。

月が丸い=家族円満とかけ、家族が集まって一家団欒の時間を過ごしたりする。

ということらしいですよ。

そんなわけで、香港の友人が毎年送ってくれる月餅。
今年はスタバの月餅でした。

Img_20150927_175619

Img_20150927_175716

一緒に、ほかの有名ブランドの月餅も。
この始皇帝の月餅も美味しい。

スタバのものは、「塩キャラメル餅&チョコレート「エスプレッソ&アーモンド」、「ほうじ茶&金木犀」。

とりあえずほうじ茶のものをいただきましたが、これが美味しいんですわ。
調べたところによると、かなりお高いもの。
んー、貴重なものをいただきました。

ちなみに、香港の月餅は日本の月餅とは別物です。
私は日本の多くの月餅は食べませんが、香港のものは大好きです。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

スイートチーズバーガー

Img_20150911_212946


Img_20150911_213100

先日、ちょっとだけ軽井沢に行ったときに見つけたもの。

http://www.farmers-gift.com/SHOP/495395/496817/list.html

マドレーヌでチーズクリームを挟んだものですね。
見た目より?ちゃんとしっかりとたデキで、なかなか美味しかったです。

1つ378円と、お土産で配るってことにはならなそうですが・・・

軽井沢って、これだ!ってお土産がない気もするので、これは珍しくていいかも?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

リトルパイファクトリー

Img_20150906_094636


広尾にある「リトルパイファクトリー
とてもおしゃれな感じのお店ですね。

場所がら、当然なのですが・・・「さまざまなシーンに合わせてご利用いただけるよう、価格も1個¥380~480とリーズナブルに抑えています。」というフレーズにはちょっと違和感。

Img_20150906_124601

左がチョコで380円、右はマロンで480円。

美味しいです。
でも、絶品というほどでは・・・。

そう、コストパフォーマンスが悪いんです。
広尾であっても、なんで高いわけではないし、高いものはやっぱり違う!というくらい美味しいものです。
ですが、ここのはそこまでお金を出す価値が見いだせないかも。

確かに美味しいですけどね。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

雪の宿  季節限定・秋

Img_20150916_204141

今年の秋の季節限定。
雪の宿 マロングラッセ味とスイートポテト味です。

以前、ばかうけのスイートポテト味に苦い思い出がありますが、これはまぁ、まとも。
でも、やっぱり味の再現度は亀田製菓が優秀だなーとおもってしまう感じですね。

雪の宿、最近攻めていますが、もう一歩頑張ってほしいです。


| | コメント (3) | トラックバック (0)

真っ黒プッチンプリン

Img_20150911_071344

なんだか変わった食べ物を見かけました。

黒いプッチンプリン。

Img_20150911_072102


プッチンした姿も異様・・・。
チョコプリンて、たいてい茶色じゃないですか??

真っ黒なんですよね。
別にビターチョコってわけでもないし・・・。
味は、チョコレート味だけれど、濃厚ではないです。

ないね、これ。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ハッピーターン バターしょうゆ味

Img_20150911_233500

9/7に発売した新商品です。
新商品ですが、目新しい味ではなく、オーソドックスな味。
最近のハッピーターンからするとインパクトに欠けますが、味は安定したものですね。

ま、間違いないチョイスです。

| | コメント (5) | トラックバック (0)

うずらんかすていら

うずらの卵でつくったというカステラ。
うずらんかすていらです。

ここは、うずらの卵のプリンがメインな感じですが、そちらは試食したけれどねっとりしているという印象だけだったので。

Img_20150830_1517591

Img_20150830_151904

一人前の小さいボックスで300円。
お値段は少し高めだけれど、しっとりとしていて濃厚で美味しかったです。

家でうずらの卵だけで作ったら大変だものね・・・。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

うまい棒プレミアム わさびの和風ステーキ味

Img_20150816_220306

以前にも紹介した、うまい棒プレミアムに新味が出ていました。

わさびがほどよく聞いていて、ステーキソースのとして使いたいなというような味です。

1本あたり倍の値段ですが、価値は倍以上。
これは本当にコストパフォーマンスがいいと思います。

さすがうまい棒。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2015年8月 | トップページ | 2015年10月 »