たいやき
浪花家総本店
再訪です。
前回はたい焼きを1匹いただいただけでしたが、今回は2階でお茶と一緒にいただきました。
飲み物とセットで600円。
ほとんど待たずにいただけます。
しかも、熱々。
やけどに注意ですね。
浪花家ロール
和三盆使用のロールケーキ。
これもすっごく美味しかった。
しかも、大きい。
アズウィッチ。
甘さ控えめの生クリームとつぶしあんを、さくさくのサブレで挟んであります。
これも美味しい~
餡子が美味しいっていうのもありますが、それだけじゃありません。
とっても素敵なカフェですよ。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
THE TAIYAKI
ちょっと変わったたい焼きを紹介します。
これ。
これ、クロワッサン生地に餡子が入っている商品なんです。
サクサクの生地がなかなか美味しく、餡子も合います。
なんでも、24層のパイ生地からなるそうで、オーブンで焼くより一気に焼き上げるため、サクサク感が違うとのこと。
ちなみに、商品名は「クロワッサンたい焼き」。
佐野プレミアムアウトレットにある「THE TAIYAKI」というお店で、1匹240円でした。
しかし・・・
ここ、実は銀だこのグループの店舗。
都内でも、少し前は結構見かけた「銀のあん」というお店でも出している商品なんです。
そこでは1匹200円だとか。
「銀のあん」は、養殖なんですが、パリパリの薄皮にバリエーション豊富な餡かウリで、私は淡雪あんという、白あんに小豆が入っているものが好きでした。
今は無いようなんですけどね。
更に・・・上野の”上中”の中にある銀だこでは、このクロワッサンたい焼きが、「たいクロ」という名前で280円で売られています。
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
わかば
ついに、東京三大たい焼き制覇の日がやってきました。
先日、ついに四谷の「わかば」行くことができました。
ビルが立ち並ぶ大通りを入ると、住宅街。
そこにひっそりあるのがわかば。
おじさんたちも食後のデザートにたい焼き?
当然天然ものです。
養殖と天然の違いは皆様ならわかりますよね?w
すっごく綺麗。
薄皮なのに、むらなく焼けてる。
甘すぎず、かといって物足りないわけじゃない。
この絶妙な甘さの餡が最高。
あずきの味もしっかり感じます。
三大たい焼きは、浪花家とわかば、甲乙つけがたいわ・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
なみへい
鎌倉のたい焼き屋さん なみへい
http://tainamihei.exblog.jp/
鎌倉に行った際、偶然見つけたたい焼き屋さん。
たい焼きを見つけたら、食べないわけにはいかない。
天然ものだったのでちょっと期待しましたよ。
食べてびっくり。
天然もの特有のパリパリ感がないのです。
ふっくらタイプではないですから、焼きが甘いのかしら。
もっちりしているわけでもなく、なんとなくぼんやりした印象です。
お店の雰囲気が良かっただけに、非常に残念でした。
中の栗あんはなかなか美味しかったですけどね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
麻布十番 浪花家
浪花家総本店と言えば、東京三大たい焼きの1つであり、およげたい焼きくんのモデルになったことでも有名です。
三大たい焼きは2店目ですが、以前の柳屋での苦い思い出もあるので、そこまでは期待せずに行きました。
日曜の午後でしたが、まったく並ばずに買えたのは奇跡!?
パリパリの皮なのは言うまでもないですが、この皮がめちゃくちゃ美味しい。
餡子も美味しいとは思うのですが、そこは個人的には根津のたい焼きの方が上だと感じます。
この皮まで入れると・・・私の至上最高のたい焼きランキングでの上位争いは必至です。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
銀次 大丸東京
大丸東京店のスイーツランキングで4位になっていたので、帰省のお土産を買う際についつい食べてしまいました。
http://www.depachika.com/headline/836/
丸いたい焼きです。
丸いタイプは、六本木ヒルズのトーキョータイヤキや御徒町側にもありますが、ここのは別格で美味しいです。
特に、御徒町駅側の丸いたい焼きは、本当にひどい・・・。
銀次は、餡子が美味しくすぐに食べると言うと、焼きたてのものを提供してくれます。
焼き上げは機械。
「この味人間技じゃない」というフレーズはここから来ていますね。
他のたい焼きと比べて絶品かというと、それほどではありませんが、餡子がたっぷり入っていなかったということはおきない一品です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
その他のカテゴリー
お菓子 たいやき クロワッサン・ダマンド スイーツ チーズ パン パンケーキ・ホットケーキ ラーメン 料理 食べログ 食べ放題・バイキング 食べ歩き
最近のコメント